なぜか3回も、別々の人から、” You are Sheila!”って呼ばれたことがあった。
シーラってだれ?
どうやら、この国の典型的な女性の名前らしいけど、音の雰囲気的に50-60代っぽい感じがする。
まだ、30代の私には 名付けられて あんまり、うれしくない名前かも・・・
でも、この国住んで、トータル2年、もう(まだ)2年。
この国の何かが 私を蝕んで、そんな名前をつけられたのか?!なんて、真剣に悩みだすほどの事でもないんだけど、不思議と シーラになっていく予感もあり。
BTW、日本から来たシーラは 今日から 新しくブログを始めます。
理由は、何か新しい事をしたかったからと、ジャーナルをする事は何かと あとあと 役に立ちそうな気がするし、それと 自分の母語に飢えてる事にも気がついたから。
といっても、今日何か特別のことがあったわけじゃない。
今朝は 遅起き、昨日から予定してたDFOに旦那様とお出かけ(勿論、公共交通機関を利用)、その後隣接されているwoolworthsに直行。
今週末は 暑さも鎮まり、過ごしやすく、帰宅後、まったりテレビで クリケット観戦。
夕食も、昨夜の残り物で済ませ、パソコンの前。
そろそろ、明日から1週間の勉強のため ブレインを切り替えないと。
0 件のコメント:
コメントを投稿