こちらのヴィクトリア州で2月7日(土)から大規模な森林火災が発生。
最初のニュースを見たとき、この時期特有のただの自然災害と思ってたら、高気温・乾燥・強風によって被害地域がますます広がり、死者の数がどんどん増え、テレビの信じられない光景にあっけに取られた。
燃え崩れる自宅をただ呆然とみつめるしかない家族たち、逃げる途中火に囲まれたのか、丸焼けになったままの車、近所の家の消火に行っている間に自分の家ごと妻子が焼け死んだ男性の話など、悲惨なストーリーでテレビの番組はいっぱいに。そんなニュース効果によってか、この火災の被害者向け寄付募金活動が勢い良く開始され、あれよあれよというまに50億ドル以上まで膨れ上がったのには、かなり 驚いた。スポーツ業界のチャリティーゲーム、被害者激励コンサート、有名人訪問・多額寄付、大手スーパーマーケットは、先週金曜の全店舗の売上を寄付するなど、豪人たちの一致団結力みたいなものを感じ、感動しつつ、心のどこかで、日本でこんな災害が起きても、こんなに 集まるもんかなぁと考えてしまった。
今週に入ってから、現地の様子もおさまり、放火の疑いのあった地域で、放火の容疑者がつかまったりなど捜査も進んでいる模様。
とにかく、歴史至上最悪の惨事が起きた事は、私も今豪レジデントとして 忘れられないと思う。
2009年2月11日水曜日
2009年2月2日月曜日
Monday - week 4
第4週目突入・・・午前中、授業なし。自宅で、出遅れている宿題をちびちびこなす。
早速先週から始まった アカウンティングのクラスで テストが実施され・・・
練習では 理解し・自信はあったものの、なぜか結果は、ぎりぎり 合格レベル。
ミスの上にミスが重なっていて、最終チェックの段階では 気付けなかった。はぁー。
余裕かましてたわけじゃないけど、自分的に 上のレベルだと思い込んでいたのがいけなかったのか。
反省。
この科目の最終テストの時までには、なんとか挽回したい。いいマーク欲しい!!
と、へこみまくりのせいか、何だか胃が痛い。
やっとの思いで、帰ってくると 旦那様が 晩ご飯の支度してました。:D
今晩のメニューは、クリーミートマトソースのチョリソーとニョッキ。ヤミー(おいしかった)!!
でも、まだ 胃が痛い・・・
夕食後、旦那様は 先週末入会したジムへ出かけて行き、私は お家でお勉強。
気を取り直して、めげずに、highマーク目指してがんばろ。
早速先週から始まった アカウンティングのクラスで テストが実施され・・・
練習では 理解し・自信はあったものの、なぜか結果は、ぎりぎり 合格レベル。
ミスの上にミスが重なっていて、最終チェックの段階では 気付けなかった。はぁー。
余裕かましてたわけじゃないけど、自分的に 上のレベルだと思い込んでいたのがいけなかったのか。
反省。
この科目の最終テストの時までには、なんとか挽回したい。いいマーク欲しい!!
と、へこみまくりのせいか、何だか胃が痛い。
やっとの思いで、帰ってくると 旦那様が 晩ご飯の支度してました。:D
今晩のメニューは、クリーミートマトソースのチョリソーとニョッキ。ヤミー(おいしかった)!!
でも、まだ 胃が痛い・・・
夕食後、旦那様は 先週末入会したジムへ出かけて行き、私は お家でお勉強。
気を取り直して、めげずに、highマーク目指してがんばろ。
2009年2月1日日曜日
Sheila
なぜか3回も、別々の人から、” You are Sheila!”って呼ばれたことがあった。
シーラってだれ?
どうやら、この国の典型的な女性の名前らしいけど、音の雰囲気的に50-60代っぽい感じがする。
まだ、30代の私には 名付けられて あんまり、うれしくない名前かも・・・
でも、この国住んで、トータル2年、もう(まだ)2年。
この国の何かが 私を蝕んで、そんな名前をつけられたのか?!なんて、真剣に悩みだすほどの事でもないんだけど、不思議と シーラになっていく予感もあり。
BTW、日本から来たシーラは 今日から 新しくブログを始めます。
理由は、何か新しい事をしたかったからと、ジャーナルをする事は何かと あとあと 役に立ちそうな気がするし、それと 自分の母語に飢えてる事にも気がついたから。
といっても、今日何か特別のことがあったわけじゃない。
今朝は 遅起き、昨日から予定してたDFOに旦那様とお出かけ(勿論、公共交通機関を利用)、その後隣接されているwoolworthsに直行。
今週末は 暑さも鎮まり、過ごしやすく、帰宅後、まったりテレビで クリケット観戦。
夕食も、昨夜の残り物で済ませ、パソコンの前。
そろそろ、明日から1週間の勉強のため ブレインを切り替えないと。
シーラってだれ?
どうやら、この国の典型的な女性の名前らしいけど、音の雰囲気的に50-60代っぽい感じがする。
まだ、30代の私には 名付けられて あんまり、うれしくない名前かも・・・
でも、この国住んで、トータル2年、もう(まだ)2年。
この国の何かが 私を蝕んで、そんな名前をつけられたのか?!なんて、真剣に悩みだすほどの事でもないんだけど、不思議と シーラになっていく予感もあり。
BTW、日本から来たシーラは 今日から 新しくブログを始めます。
理由は、何か新しい事をしたかったからと、ジャーナルをする事は何かと あとあと 役に立ちそうな気がするし、それと 自分の母語に飢えてる事にも気がついたから。
といっても、今日何か特別のことがあったわけじゃない。
今朝は 遅起き、昨日から予定してたDFOに旦那様とお出かけ(勿論、公共交通機関を利用)、その後隣接されているwoolworthsに直行。
今週末は 暑さも鎮まり、過ごしやすく、帰宅後、まったりテレビで クリケット観戦。
夕食も、昨夜の残り物で済ませ、パソコンの前。
そろそろ、明日から1週間の勉強のため ブレインを切り替えないと。
登録:
投稿 (Atom)